説明
【ろう付けA型安来青紙鋼】
全長:200mm
■鋏の製造工程では全国的にも珍しい手作業での「ろう付け」技術を用いたハイブリットな剪定鋏です。 刃には耐摩耗性(※)に優れた安来青紙鋼を使用しています。
「ろう付け」とは、柄と別素材の刃(柄よりも硬い金属を使用します)を付ける作業です。特に耐摩耗性に優れた「安来青紙鋼(やすきあおがみはがね)」を切り刃に使用した商品は、その特徴を活かし より永く(※)ご愛用いただける商品です。
全身鍛造が主流となった昨今、職人の減少と手間のかかる工程ということもあり この製法を受け継いでいるのは、全国でも当所を含め1~2の製造所と思われます。
「ろう付けA型」ならではの製法で 職人が造り上げた剪定鋏の切れ味を、是非お試しくださいませ。
中小企業庁長官選定
全日本輸出振興協議会長賞
ヨーロッパの園芸家も愛用する剪定ばさみ