内部まで紫色に着色し、品質に優れたパープルキャロット
●特性
|
- 外観はテリのある濃紫色を呈し、内部も芯まで紫色のたいへん美しい人参です。いろどりを活かしてサラダやマ リネで楽しむのはもちろん、内部まで紫色である事を利 用して、ジュースやドレッシング用途にも適します。
- 播種後120日程度で根長20~23㎝、根径3㎝くらいの人参が収穫できますが、スティック人参等の若どりで収穫する場合は、播種後60日くらいからの収穫が可能です。
- 草勢は中位でたいへん作りやすく、揃いにも優れています。抽苔は比較的遅く、平坦地の春まきと夏まきや冷涼地の6月まきも可能です。
- 耐暑・耐寒性にも優れ、裂皮や裂根も極めて遅く、在圃性は抜群です。
|
●栽培のポイント |
- 発芽不良の原因となりますので、発芽までは土壌を適湿に保ちます。
- 生育後期に肥料が遅効きすると、葉が過繁茂になり皮目があれる原因になりますので留意します。
- 比較的、抽苔の遅い品種ですが、無理な早播きは避けるようにします。
|